
こんにちは!KEIです。



本日はバイクの任意保険を一括見積できるサービス、インズウェブの紹介です!
バイクに乗る上で必須となるのがバイク保険(任意保険)。
ですが、いざ保険を選ぼうと思っても、
・どこの保険会社がいいの?
・料金はどれくらい違うの?
・何を基準に選べばいいの?
と迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのが、保険一括見積もりサービス「インズウェブ」です。
この記事では、インズウェブの特徴や使い方、メリット・デメリット、バイク保険選びのコツまで徹底解説!
2025年からバイクデビューする人も、乗り換えを考えている人も必見です!


インズウェブとは?
インズウェブは、SBIホールディングスグループが運営する国内最大級の保険一括見積もりサービスです。
バイク保険だけでなく、自動車保険や火災保険、生命保険などさまざまな保険商品を取り扱っており、 特に「一括見積もりサービス」の使いやすさに定評があります。


バイク保険一括見積もりの特徴
- 最大11社のバイク保険を一括で比較できる
- 入力は数分で完了
- 完全無料で利用可能
- 最短即日で各社から見積もりが届く



わざわざ各保険会社のサイトで情報入力を繰り返す必要がないんです!
インズウェブを使うメリット
① 最安プランが一目でわかる!
バイク保険は保険料にかなり差が出ます。
特に、年齢・等級・排気量によって数万円単位で変わることも。
インズウェブなら、
- 同条件での各社保険料比較
- 補償内容の違いも一覧比較 ができるので、無駄に高い保険に入るリスクを防げます。
② 時間と手間を大幅に節約できる
通常、保険会社ごとに見積もりを取ると、
- 1社ごとに10〜20分入力
- 何社も繰り返す 必要があります。
インズウェブなら、1回数分の入力でまとめて完了!
忙しいライダーにもぴったり。
③ 自分に合った補償内容を比較できる
- 対人・対物無制限にする?
- 車両保険は付ける?
- 弁護士特約は必要?
など、補償の付け外しを各社比較できるので、自分に必要な補償だけを選んで無駄をカットできます。
④ 加入義務なし!安心して比較だけできる
インズウェブは、見積もりを取ったあと必ず契約しないといけないわけではありません。
気に入った保険だけ選べるので、比較だけでもOK。
無理な勧誘もないので、気軽に使えます。


インズウェブのデメリット・注意点
もちろん完璧ではありません。以下も理解しておきましょう。
① すべての保険会社が対応しているわけではない
インズウェブに登録していない保険会社も存在します。
ただし、SBI損保・チューリッヒ・三井ダイレクト・アクサダイレクトなど、 人気&大手どころはほぼカバーしているので大きな問題はありません。
② メールや電話連絡が来る場合がある
見積もり後、保険会社から個別に連絡が来ることも。
これはある程度仕方ないですが、見積もり時に「連絡不要希望」設定できる会社もあるので、必要に応じて設定しましょう。


インズウェブでバイク保険を見積もる流れ
- インズウェブ公式サイトへアクセス
- 「バイク保険一括見積もり」を選択
- 簡単な情報入力(バイク情報・年齢・保険希望内容など)
- 見積もり依頼完了
- 各社からメール・郵送で見積もりが届く
たったこれだけです!
面倒な営業電話もほとんどないので、まずは気軽に見積もってみるのが◎。


バイク保険を賢く選ぶポイント
① 対人・対物賠償は無制限が基本
事故を起こした場合、相手への賠償金額は青天井です。
「対人・対物無制限」は、絶対に妥協しないようにしましょう。
② 自分のバイクの補償(車両保険)は必要に応じて
新車・高額バイク(例:大型スポーツバイクなど)なら、車両保険加入を検討しましょう。
中古バイクや10年以上前の車種なら、車両保険なしでもOKな場合もあります。
③ ロードサービス・弁護士特約も要チェック
万が一の事故や故障時、無料レッカー移動サービスや、弁護士費用特約があると安心。
オプション料金も数千円程度なので、つけておく価値は大いにあります。
④ 「安さ」だけに惑わされない
極端に安い保険は、補償が薄かったり対応が悪かったりすることもあります。
「価格と補償バランス」をしっかり確認しましょう!



保険の選び方や補償については下記記事で詳しく掲載しています。




よくある質問(Q&A)
Q. 途中で保険会社を変更するのは難しい?
→ そんなことはありません!満期更新時に切り替えればOKです。
Q. インズウェブは本当に無料なの?
→ 完全無料です。利用料や手数料は一切かかりません。
Q. どれくらい安くなるの?
→ 例年の平均では、2〜5万円安くなったという声も珍しくありません。


まとめ|バイク保険選びは「比較」がカギ!
バイクライフを安心して楽しむためには、自分に合った保険選びが超重要です。
でも、1社1社調べて回るのは正直大変……。
そんなときこそ、インズウェブの一括見積もりサービスを使えば、
- 短時間で効率よく比較できる
- 最安プランがすぐ見つかる
- 補償内容も納得して選べる
というメリットを最大限活かせます!
2025年、新しいバイクライフをスタートする人も、そろそろ保険の見直しを考えている人も、 まずは気軽にインズウェブで見積もりを取ってみましょう!


安全第一で、最高のバイクライフを楽しんでくださいね!



任意保険については下記で詳細に紹介してますので、ぜひご覧ください!


コメント